【麺】麺処かっすい55@鴨居(HOTCOOLさん風) [パクリ]
ラーメン記事の師、HOTCOOL師匠の命を受け(笑)行ってきましたかっすい55。

こちらは鴨居駅から来た時に目に入る入り口。
入ってすぐ右にある券売機でちょっと悩んだ末「超濃厚みそ太麺」をプッシュ!濃厚じゃないんです、超が付きます、期待大。

ホールのおねいさん(少々無理有り)に券を渡す。ランチタイムはご飯サービスだが辞退、店内を見渡す。
さすが出来立て、キレイだ。やや洒落た雰囲気で、黒を基調って程でもないけどしっくりくる。
チョイ高いカウンターの壁の向こうの厨房でちょっと海老蔵似の店長さんと相棒がやさしく丁寧に新人(アルバイトかな?)に盛り付けとか丼を渡すタイミングを教えている。
客は先客と俺だけなので10分もかからず配膳。

これが太麺サイズなのか~、など感心しながら具のチェック。
箸を入れるとドロリとした感触、おお!濃厚っぽい。
チャーシュー、ひき肉、太めのメンマにニラ、コーンに刻みねぎにもやし。チャーシューちっちゃいけどややトロで結構美味いしひき肉とニラが良いアクセントになっている。
なにより嬉しいのはちょいピリ辛ってトコ。味噌のチョイピリ辛なんて聞いただけでよだれが出ます。
まずはスープをすする。
うんピリ辛~
だけど味噌が弱い気もします。
でもって麺をすする。そんなに辛さを感じないぞ、品の良い薄口味噌が口の中に広がる、超濃厚のはずなんだが・・・。
3口4口と進めるとこってり感もピリ辛も薄れてゆく。そんなしつこく無いのでずるずる行くと汗が噴出してきた。
このピリ辛は本格中華のごとく美味さを感じる辛さだと思う。好きな辛さだ、食が進む。
麺も終わりに近づくと邪念が生じる。残り汁にご飯入れたら美味そうだ・・・ひき肉とコーンが誘う。
で、おねいさんに「すみませんやっぱご飯頂けます?」

そして投入。

適当に浸してからレンゲで一口。
美味い・・・
後はひたすらすすり込む。もちろん完食。

どちらかと言うととんこつ感がちょい強い気もしますが味噌&ピリ辛を強くしてしまうとバランス崩しそうなのでこれでOKです、濃厚はちょいと疑問ですが美味いよこれ!
けど食べ終わると胃にぐっと来ます(笑)、やっぱ濃厚なのね。

こちらはららぽーとに向かう道にある入口。
次は端麗しおでも食べに来ますか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらは鴨居駅から来た時に目に入る入り口。
入ってすぐ右にある券売機でちょっと悩んだ末「超濃厚みそ太麺」をプッシュ!濃厚じゃないんです、超が付きます、期待大。
ホールのおねいさん(少々無理有り)に券を渡す。ランチタイムはご飯サービスだが辞退、店内を見渡す。
さすが出来立て、キレイだ。やや洒落た雰囲気で、黒を基調って程でもないけどしっくりくる。
チョイ高いカウンターの壁の向こうの厨房でちょっと海老蔵似の店長さんと相棒がやさしく丁寧に新人(アルバイトかな?)に盛り付けとか丼を渡すタイミングを教えている。
客は先客と俺だけなので10分もかからず配膳。
これが太麺サイズなのか~、など感心しながら具のチェック。
箸を入れるとドロリとした感触、おお!濃厚っぽい。
チャーシュー、ひき肉、太めのメンマにニラ、コーンに刻みねぎにもやし。チャーシューちっちゃいけどややトロで結構美味いしひき肉とニラが良いアクセントになっている。
なにより嬉しいのはちょいピリ辛ってトコ。味噌のチョイピリ辛なんて聞いただけでよだれが出ます。
まずはスープをすする。
うんピリ辛~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
でもって麺をすする。そんなに辛さを感じないぞ、品の良い薄口味噌が口の中に広がる、超濃厚のはずなんだが・・・。
3口4口と進めるとこってり感もピリ辛も薄れてゆく。そんなしつこく無いのでずるずる行くと汗が噴出してきた。
このピリ辛は本格中華のごとく美味さを感じる辛さだと思う。好きな辛さだ、食が進む。
麺も終わりに近づくと邪念が生じる。残り汁にご飯入れたら美味そうだ・・・ひき肉とコーンが誘う。
で、おねいさんに「すみませんやっぱご飯頂けます?」
そして投入。
適当に浸してからレンゲで一口。
美味い・・・
後はひたすらすすり込む。もちろん完食。
どちらかと言うととんこつ感がちょい強い気もしますが味噌&ピリ辛を強くしてしまうとバランス崩しそうなのでこれでOKです、濃厚はちょいと疑問ですが美味いよこれ!
けど食べ終わると胃にぐっと来ます(笑)、やっぱ濃厚なのね。
こちらはららぽーとに向かう道にある入口。
次は端麗しおでも食べに来ますか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2010-12-10 21:38
nice!(14)
コメント(20)
トラックバック(0)
スープの中にご飯入れて食べるの初めてみました。
by たくや (2010-12-10 22:21)
残ったスープにご飯を入れて食べたいと
いつもラーメン屋で思っていました。
来年はラーメンスープのオジヤを絶対食べます。
by PAULO (2010-12-11 04:31)
素晴らしいレポです。すでに師匠を超えてます(*^^)v
”超濃厚”というのは誘い水的なネーミングかもしれませんが、pnさんの言う通りあまり味噌感ばかりだとバランスが悪くなるので、のってる野菜の甘みやピリ辛感も楽しめるようになってるのかもしれませんね。
最後のスープを”ご飯割り”するところなどさすがの一言。
また”ピリ辛そぼろご飯”も気になるところですね。
常連さんになって、お店の名前の意味を探ってください。特になんで”55”なのか気になります。
by HOTCOOL (2010-12-11 05:14)
ラーメンの汁にご飯を投入。
最近良く見る食べ方ですね。
でも、自分はしっくりきません。
ご飯に汁をかける汁掛けごはんこそが本道である!と・・・・変な拘りが。
by さる1号 (2010-12-11 06:55)
美味しそうです。
御飯投入してこそスープまでしっかり堪能出来る。素晴らしい。
ところで最近は、写真撮りながら食べても
変わり者には思われないんでしょうか?(笑)
by 親知らず (2010-12-11 08:36)
最後にご飯を入れて・・・
それを思わせるラーメンが食べたいです!
もちろん最後はご飯を入れて!
あっ!赤糸でお願いします^^
by guran (2010-12-11 09:01)
たくやさん
独身のころは毎晩インスタントラーメン&ご飯だったので(^_^;)
by pn (2010-12-11 22:54)
PAULOさん
スープによっては合わないかもしれないのでご注意を!
by pn (2010-12-11 22:55)
HOTCOOLさん
親会社ってのは「かっすい亭」だと思うのですが55の意味、今度聞いてきます。
by pn (2010-12-11 22:57)
さる1号さん
おお!そーゆー拘り大好きです!(^^)!
by pn (2010-12-11 23:00)
親知らずさん
ブログ効果でしょうかね?
それに元々変わり者なので気にしてないし(笑)。
by pn (2010-12-11 23:04)
guranさん
ただ濃いだけじゃなく、なんとなく合いそうだったので思わず(^_^;)。
赤糸了解です!
by pn (2010-12-11 23:06)
良いなぁー、猫マンマ!
by ルシファー (2010-12-11 23:11)
そう!食べてる時はいいんです。
食べ終わった後に、はじめて気づく胃の重さ。
そういう時って、
ちょっぴり後悔しつつ、でも美味しかったな~と
満足しつつも、体重が気になったりします(笑)
by もぐ (2010-12-12 00:10)
ご飯入れたくなりますね、確かに(^_^)
ラーメンも見るからに美味そう、好みの感じです(^。^)
by やまべぇ (2010-12-12 20:00)
ルシファーさん
いいでしょ、ネコマンマ♡
by pn (2010-12-12 22:36)
もぐさん
そーなんすよねー(^_^;)
けど幸せ感が勝ります(笑)。
by pn (2010-12-12 22:38)
やまべぇさん
濃そうだけどそうでもないので食べ易い方かなと(^^)v
食べ来てー(笑)。
by pn (2010-12-12 22:41)
ドロリとした感触・・・んんーーーーたまらない!!!!
後の事考えるとちょっと引くけど・・・・。
休み前の昼には、ぐっとやっちゃいたい一品ですね~。
by 半世紀少年 (2010-12-13 18:45)
半世紀少年さん
休み前ってトコが妙にリアルです(笑)。
けど確かに次の日、もたれ気味だったから休み前がいーか(^^)v
by pn (2010-12-13 21:59)