SSブログ

水の流れに惑わされ [掃除]

そんな訳で散水ノズルなのですが水の出具合は
IMG_2182_jpg.jpg
IMG_2195.jpeg
これを目標にしてるのですが構造的に真似るのはほぼ無理

と言う事で
IMG_2206.jpeg
気持ちテーパーにして少しラッパ状にヤスリで整形

さあどうだ?
IMG_2258.jpeg
写真だと
IMG_2260.jpeg
良さげですが
IMG_2261.jpeg
トリガー引くたびに出方違うし何よりも圧が下がったようで安物ノズルと変わらなくなってしまった

さーてどうする?





nice!(9)  コメント(10) 

nice! 9

コメント 10

paulo

靴を修理したパテを盛ってノズルを成形し直すとか?
by paulo (2023-07-29 02:18) 

いっぷく

なるほど、確かに圧弱そうですね
ストレスたまりそうです。
by いっぷく (2023-07-29 02:27) 

HOTCOOL

どうもしなくてよいよ。
さー次のネタ(笑)
by HOTCOOL (2023-07-29 07:07) 

親知らず

こうなったら改造しまくって理想を追い求めましょう。
by 親知らず (2023-07-29 08:22) 

さる1号

う〜ん、買い直しかなぁ
by さる1号 (2023-07-29 09:00) 

pn

pauloさん
パテだと内側から盛らないとだからねぇ(^_^;)
by pn (2023-07-29 11:49) 

pn

いっぷくさん
そーなのよイライラするから安物やめて自分で勝手に買った強いやつ使ってるのに弱くしてどーすんのさとf^_^;
by pn (2023-07-29 11:51) 

pn

HOTCOOLさん
しちゃうんだなぁこれが(笑)
by pn (2023-07-29 11:52) 

pn

親知らずさん
諦めがつくまでやります(^∇^)
by pn (2023-07-29 11:52) 

pn

さる1号さん
まだまだ(笑)
by pn (2023-07-29 11:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。