SSブログ

ああくら寿司よ何処へ行く 抹茶とあずきのケーキ編 [外食]

くら寿司の塩豆大福は結構気まぐれで、あったり無かったりが激しいのである時には食っとくようにしていますが
IMG_3883.jpeg
抹茶とあずきのケーキとな!
隣の米粉シフォンも久しぶりに見たのですが
IMG_3884.jpeg
小豆の誘惑に勝てず

もちろん不味くは無いのだが
IMG_3885.jpeg
甘すぎる
和の組み合わせに洋の甘さは似合わんと思う
小豆の風味も抹茶の香りも消し飛ぶ甘さ(笑)

酢飯と合わせるとこうなるのか?





nice!(11)  コメント(8) 

nice! 11

コメント 8

八犬伝

う~ん
違うよな。
子供や女性がターゲットなんだろうけど。
by 八犬伝 (2024-05-24 20:25) 

いっぷく

クオリティは二の次で新しいものを早くだすことを優先しているのでは。
by いっぷく (2024-05-25 00:01) 

HOTCOOL

店名を変えたほうが良さそうですね(笑)
by HOTCOOL (2024-05-25 04:59) 

PauloBR

パティシェはブラジル人だと思う。
彼らはケーキは絶対甘く作るってのが基本だからね。
日本人にするしかないね。
by PauloBR (2024-05-25 06:26) 

親知らず

スイーツはそこで作るのではなく、どこかの業務用の転用だと思うけどそれを選ぶ人の好みなのかなー。
by 親知らず (2024-05-25 08:49) 

さる1号

抹茶レアチーズの上に水羊羹って感じ?
いや、抹茶ムースかな?
作ってみようかなw
by さる1号 (2024-05-25 09:50) 

もぐ

お寿司も食べてる?w
by もぐ (2024-05-25 11:07) 

pn

八犬伝さん
米粉シフォンが妙にシンプルで美味いからそれ思うとさらに甘すぎ感が(^◇^;)

いっぷくさん
あー、雰囲気重視もありそうだしなぁ(笑)

HOTCOOLさん
くら屋か?(笑)

PauloBRさん
そうなの?ブラジリアンケーキどんな甘さなんだろう(^◇^;)

親知らずさん
あー、選んでる人のセンスか(^_^;)

さる1号さん
そうそうそんな感じ、硬いムースかな(笑)

もぐさん
もちろん(^○^)


by pn (2024-05-25 11:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。