イラつく男 [カメラ]
共有を押しますと
こんな画面になり
共有相手を押すと
これが出るので下にスクロールすれば
ファイルに保存があります、長い道のりだった
んでそれ押すと
Untitled出るのでそれ選択
無事USBに辿り着きました
ポチフォルダに
保存と
よーしやり方分かったぞ、さあ大量に一気に移動だ!
と思ったのですが2枚以上選択すると
ファイルに保存がなぜか出ません
もしかしてiPhoneなら出来るけどiPadだと大量移動出来ないのか?やっぱライトニングをCタイプに変換出来るアダプターが無いとダメ?
まあ一応ダイレクトに移動は出来るので2枚づつチマチマと作業してポチ様とハイパワーの写真は保存終了しました
したけどなんか納得いかねぇんだよ!
もうちょい調べてみます。
2025-02-01 18:00
nice!(7)
コメント(5)
ポチフォルダに保存した写真たちは、大切な思い出ですね。技術的なトラブルを乗り越えていく過程に感服し、私も力がみなぎってきたような思いです。私もiPadのキーボードがほしいと思いました。
by いっぷく (2025-02-01 22:01)
一度に二枚だけはちょっと無理だよね。
変換できるアダプターを探すのかなぁ?
by PBR (2025-02-01 23:01)
とりあえずは移動ができて良かった^^
でも2枚づつとは面倒だなぁ
by さる1号 (2025-02-02 05:33)
このデジタルの世の中で2枚づつってのもなー
by HOTCOOL (2025-02-02 06:33)
いっぷくさん
iPadのキーボード便利っすよ(^-^)
PBRさん
iPad、Googleフォト、USBで検索してみます
さる1号さん
さるさんアップル使いだよね?なんか手知らない?
HOTCOOLさん
ねぇ、そりゃ無いよねぇ(^_^;)
by pn (2025-02-02 15:51)