そんな訳でヌメ革ひっくり返さなくても済む方法ないかと考えていた所
レースかがり思い出した
これなら銀面(銀で良かったっけ?)表面のまま縫い合わせる
けどかがりは10年以上前に一度試しにやっただけだし見た目以上にめんどくさい
やっぱ針と糸だよなーと思いながら
パーツ構成と睨めっこの日々の中
直接縫い合わせるのではなく繋ぎパーツかますってーのはどうだろう
思いついた時は中々の良案と思ったが手間二倍なんだよねこれ
それならばと
まちパーツに返り付ければ良いか
けどこの形状にするには形作って成形って事になる
ヌメ革は濡らして形作ればその形になるのよ
ご意見お待ちしております。