SSブログ

青空の行方 [カメラ]

そんな訳で今度はiPad Googleフォト USBで検索したんだけど
IMG_6267.png
出てきた奴はiPhoneの時とさほど変わらなかった

やり方自体は端子にアダプター付けてUSB、に変わりはないのでiPhoneでやるならライトニング端子のアダプターが必要

で、あちこちで探したが無いんだよライトニング用の変換アダプター

売り場ウロウロしてたら怪しかったようでz店員さんが話しかけてきたので事情を話すと変換アダプターある事はあると

アップル純正のがありますが訳7000円ですと

いやいやそこまで金かけたく無いんよあたしゃー

詳しく聞いてみるとアップルがライトニングを切り捨てようとしてるのでサードパーティからは出さないだろうと

そもそもライトニングって性能面でC端子よか劣ると言うか何と言うからしく、純正アダプターでもちゃんと転送は怪しいかもしれませんとかなんか言葉濁してた

ただ有益な情報もありまして、理解出来なかったけど電圧だか電流だかが不足してると転送しないらしいのでもしかしたらiPadで大量転送出来なかったのはそこら辺が絡んでいるのかも知れません

一番確実なのはパソコンからGoogleフォト行ってUSBに移動がいいのかな?
いやちょっと待て、俺がやりたいのはスマホ写真を一気にUSB転送なんだからパソコン使うのはフェアじゃ無い(笑)

答えはどこにあるんだろう。




nice!(7)  コメント(5)