SSブログ

東西南北隅に立て!その84 西の果ての一番東 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月12日 晴れ。

埋まったサイドスタンドを引っこ抜き、走り出すが、止める場所これから気を付けないと。
なんて思いつつ
m_FH010001.jpg
自分撮りに精を出す
FH010002.JPG
このころはホントスマートで(笑)

あちこちに
m_FH010003.jpg
馬がいる中を走ります。結構驚かないね、馬さん。

今更になって
m_FH010004.jpg
見つけたので撮っておいた

この島ももちろん
m_FH010005.jpg
どこを眺めても気持ち良く、南の島っていいなぁとつくづく思う。

昨日は西の果てでテントを張ったので今日は東側にある東崎という所に明るいうちに勝手にテントを張る
m_FH010006.jpg

日が暮れ始めたら牛や馬が集まってきた。
たまたま展望台の内側に張っていたので影響は無いが、牛さん馬さんに囲まれて寝るってーのは中々ビビる。



東西南北隅に立て!その83 隣は台湾 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月12日 晴れ。

与那国上陸と同時に1周しちゃったし、最西端も行っちゃったので、別段やる事が無い。
が、とにもかくにも走り出す。
m_FH000030.jpg

第二次世界大戦の時の基地の跡?
m_FH000031.jpg
って書いてあった気がしたんだが・・・

多分久部良湾
m_FH000032.jpg

見晴らしが良いです
m_FH000033.jpg

なんだったけっかなー?
m_FH000034.jpg
m_FH000035.jpg

お墓
m_FH000036.jpg
かな?

いやらしい岩(笑)
m_FH000037.jpg

で、とりあえず西の果てのテレカを探すんだが、作ってないらしい。

でもってウロウロを再開。

どこの岬の駐車場か忘れたが、ふとサイドスタンドを見ると
m_FH000038.jpg
熱で埋まってる・・・
さすが南国、って、アスファルトではなくコンクリの方が良いのでは?

続く


東西南北隅に立て!その82 最西端その2 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月11日 晴れ。でいいだろ。

波照間島ほどではないにせよ、大きいとは言えない島。
m_FH000022.jpg

m_FH000023.jpg

m_FH000024.jpg

m_FH000026.jpg

あっさり一周
m_FH000027.jpg

めんどくさいので最西端の碑の駐車場にテントを張る。
アスファルトの上って暑いって事を知りました。

で、そこで見つけた地元民のバイク。
m_FH000028.jpg
ミラーが両方とも無い。さすが国境の町。

クソ暑いテントの中
m_FH000029.jpg
日は沈むのでありました。






東西南北隅に立て!その81 最西端 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月11日 晴れ。でいいだろ。

定宿のフェリー港から4時間、与那国島上陸。
m_FH000014.jpg
そして西の果てに立つ。

最南端と違い地味な扱い。
m_FH000015.jpg
土地柄だそうです。

真っ先に最西端へ向かったのでのんびりと島内を走りましょう。
m_FH000016.jpg
m_FH000017.jpg

放牧です。
m_FH000018.jpg

こうして見てると綺麗ですが
m_FH000019.jpg
足元にはいたる所に馬の糞が。

m_FH000020.jpg

ヨナクニサンの説明
m_FH000021.jpg
標本見た事あるけど確かにでかかった。

続く






東西南北隅に立て!その80 忘れ物 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月10日 晴れ。

もともとこの2周目の旅の目的はここ石垣島に来る事でした。
m_FH000007.jpg

沖縄本島も綺麗でしたが
m_FH000008.jpg

八重山群島は俺の心を
m_FH000009.jpg
m_FH000011.jpg
癒します。

戦争の傷跡も
m_FH000010.jpg

謎のお墓?も
m_FH000012.jpg
歓迎(?)してくれてます。

ああ、来て良かった。

そしてまたフェリー港で野宿です。




東西南北隅に立て!その79 私は一人、石垣へ [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月10日 晴れ。

船の都合でしょうか?この日に与那国に渡ってません。
石垣島を満喫してます。

R390を走ります。
m_FH030033.jpg
m_FH030034.jpg

これお墓なんですよね
m_FH030035.jpg

m_FH030036.jpg
m_FH030037.jpg
m_FH000001.jpg

名前が良いでしょ
m_FH000002.jpg

マングローブ
m_FH000003.jpg
なのか?(笑)

なぜか¥100だった
m_FH000004.jpg

波照間島の後でも充分感動できる景色
m_FH000006.jpg

続く




東西南北隅に立て!その78 人生の夏休み [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月9日 晴れ。

石垣島に戻る船の出港時間はまだなので島内をグルグル回ります。
とにもかくにも狭い島、ただ走っているのは暑すぎる。

バス停だったかな?日陰だったので休憩。
そこで止めたバイクを眺めていたら良い画なのでセルフタイマーで記念撮影。
m_FH030028.jpg
一番お気に入りの写真です。

いかにも沖縄カラー(笑)
m_FH030029.jpg

遥か彼方に西表島。
m_FH030030.jpg
のはず。

港に下る道かな?
m_FH030031.jpg

で、波照間島を後にします。
m_FH030032.jpg

で、石垣島のフェリー港でまた野宿です。




東西南北隅に立て!その77 時の流れが止まる島 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月9日 晴れ。

九州に戻るまで日誌にはまともな事は書いていませんのでひたすら写真を元に記憶を呼び起こしております。

波照間島で1泊してます。
m_FH030023.jpg

この東屋で寝ようと思ったんだがテント張ったんだよな。なんでだ?
m_FH030024.jpg

サトウキビ畑ばかりです。
m_FH030025.jpg

なんとかって言う砂浜。
m_FH030026.jpg
目立たないけど漂着ゴミが多いです。

基本、どこを見てても飽きません。
m_FH030027.jpg

続く。




東西南北隅に立て!その76 有人の島、最南端 後編 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月8日 晴れ。

日本最南端の碑
m_FH030017.jpg
m_FH030018.jpg
m_FH030019.jpg
m_FH030020.jpg

本物の最南端は沖の鳥島だっけか?
とにもかくにも人が普通に?行ける最南端はここらしい。

日差しが強いし日陰は無いし、で、ここで休憩。
m_FH030021.jpg
飛行機も1日2本だっけかな?

で、フェリー波止場のそばの砂浜でテント設営。
m_FH030022.jpg
ひたすら日が落ちるのを見てたっけなぁ。

海水浴場だからシャワーがあったので勝手に浴びてサッパリさせてもらったんだよな。
夜になると街灯なんかないから月明かりの下の海が凄くキレイだった事は覚えている(笑)。

季節にもよりますが水平線の彼方に南十字星が見えるらしい。いつの日かそれを見に行きたいです。




東西南北隅に立て!その75 有人の島、最南端 前編 [バイク]

1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・

1992年7月8日 晴れ。

石垣のフェリー乗り場で出合った仲間たち。
m_FH030010.jpg
左のおにーちゃん以外は俺も含めて無職(笑)。

さて今回も日誌には「はてるま、さいなんたんである」としか書いていないので写真を元に記憶をサルベージしましょう。

上の写真を撮って、何時の船だったのかな?一同は波照間島へ向かいます。
m_FH030011.jpg

そんな大きいフェリーではないので一番右のじいさんの差し入れのおいなりさんをリバースしました。
m_FH030012.jpg

で、もうすぐ着くぞって所で甲板出たら
m_FH030013.jpg
目が覚めましたね、この時は。

一旦みんなと別れ、とりあえず島を1周。
で、さっきと似た景色だなぁと思ったらもう1周していた。それくらい小さい島です。

島の地図は持っていないのですが必要無い位狭いのですぐ見つかります、最南端の碑。
m_FH030014.jpg
m_FH030015.jpg

低い石垣のようなモニュメントと言えば良いのか
m_FH030016.jpg
日本に見立ててあるそうです。確か。

最南端の碑の全貌は次回と言う事で。