安全配慮義務 [書写]
ネタがないので書写を並べながらまた愚痴をこぼしたいと思います
事の発端はエブリィ君買ってすぐにエンスト病発症したんすよ
その時も社長親戚の整備屋さんに診てもらったけど症状出ないからわからないと
その後安定したのですがエンジンがかからない症状が出てきた
これも見てもらう時は症状出なかったので何も対策せず
そして時は流れます
また頻繁に止まるようになったので見てもらいましたが症状は出ません
説明して多分エアフローの汚れなので掃除して様子見ましょうって事に、次止まったらディーラー持って行った方がいいですよとの言葉をいただきました
で、しばらくは止まりませんでしたがこの間止まったので
買った所に持っていったら1回くらいじゃデータ残らずコンピュータチェックしてもエラーが出なかったのでまた様子見てよと社長が言ってきたのさ
で、その社長は自分のレクサスを買い替えていると
ちなみに書写の方は1279がお気に入り、筆ペンで書くとなんかかっこよく見えない?
なぜ親戚の所に持って行くかというとめっちゃ安くやってくれるのよ、だから何でもかんでもそこに持ってけ持ってけと言うのですが弊社社長の言動どう思います?
事の発端はエブリィ君買ってすぐにエンスト病発症したんすよ
その時も社長親戚の整備屋さんに診てもらったけど症状出ないからわからないと
その後安定したのですがエンジンがかからない症状が出てきた
これも見てもらう時は症状出なかったので何も対策せず
そして時は流れます
また頻繁に止まるようになったので見てもらいましたが症状は出ません
説明して多分エアフローの汚れなので掃除して様子見ましょうって事に、次止まったらディーラー持って行った方がいいですよとの言葉をいただきました
で、しばらくは止まりませんでしたがこの間止まったので
買った所に持っていったら1回くらいじゃデータ残らずコンピュータチェックしてもエラーが出なかったのでまた様子見てよと社長が言ってきたのさ
で、その社長は自分のレクサスを買い替えていると
ちなみに書写の方は1279がお気に入り、筆ペンで書くとなんかかっこよく見えない?
なぜ親戚の所に持って行くかというとめっちゃ安くやってくれるのよ、だから何でもかんでもそこに持ってけ持ってけと言うのですが弊社社長の言動どう思います?
2023-08-08 18:00
nice!(8)
コメント(16)
仔猫のトラ 続きを読みたいにゃ~
by Nyandam (2023-08-08 22:03)
どうしていいのかわからない。・・・って事ね。
エンジン止まったから仕事に行けないってストライキ起こすしかないかな。
by 親知らず (2023-08-08 23:39)
佐藤春夫というと、息子さんの心理学者の佐藤方哉さんを思い出す。
教え子の学生と結婚してた。羨ましかったですねえ。
by いっぷく (2023-08-09 02:08)
キックバックだな(笑)
by HOTCOOL (2023-08-09 04:06)
修理に出すと症状が出ない
あるあるですねぇ
by さる1号 (2023-08-09 06:31)
↑ これ普通にあるるですよ。
どうしようもないよね。
1279は筆ペンで強弱がハッキリ出てるから綺麗に見えますよ。
by paulo (2023-08-09 08:40)
親戚の工場では情報が入ってこないんじゃないの?
ディーラー持ち込むか
添加剤入れてぶん回すのもありかも
by たくや (2023-08-09 09:04)
明らかに駄目でしょ。
安全=従業員を軽視しすぎですね。
by 八犬伝 (2023-08-09 10:08)
Nyandamさん
青空書庫だっけかな?そこに行けば無料で見れるはず、多分(^_^;)
by pn (2023-08-09 14:45)
親知らずさん
どうもこうも止まる事実を危険と認識してくれないのがイラつくのさ、自分は止まらない高級車だぜ(笑)
by pn (2023-08-09 14:47)
いっぷくさん
教え子とかぁ、いろんな妄想が(*´∇`*)
by pn (2023-08-09 14:47)
HOTCOOLさん
蹴り入れてバッくれる?
by pn (2023-08-09 14:48)
さる1号さん
そーなのよだから危機的状況を分かってもらえず(^◇^;)
by pn (2023-08-09 14:49)
pauloさん
でしょでしょ(*´∇`*)
by pn (2023-08-09 14:49)
たくやさん
エアコン入れると回転少し上がるからそれで対処してるけど冬どうしよう(^_^;)
by pn (2023-08-09 14:51)
八犬伝さん
更新途絶えたら何かあったと思って下さい、って笑えないな(^_^;)
by pn (2023-08-09 14:52)