ああダルバール [外食]
順番すっ飛ばして昨日の外食の話です
あらこれいーじゃん
鴨居駅前のカレー屋ダルバールのチーズナンのチーズの色が妙に黄色くなったのはなんでだろうって話を新みどりで書いた後しばらく行ってませんでした
で、インドカレー食いたくなったのでひさびさに行ってみました
まだワンオペのままだったのですが従業員さんインド系の人ではなくネパールとかモンゴルとかそっち系の人が頑張ってた
俺はいつものように
チーズナンセットラムカレーをオーダー、それにしてもきったないメニュー(笑)
配膳
そう言えば
前からラムだっけ?まあいいか
ゴロゴロとはいきませんがそこそこ入ってました
問題のチーズナンは
やっぱまっ黄色のチーズ
今回は水っぽく無かったからまあいいか
普通に美味いので
サクッと完食
あらこれいーじゃん
けど
い、いくらなの?
これ頼んだら実は¥5000とかじゃ無いよね?
なんて考えてると
紅茶到着
皿に
インドらしさが
さらに
どっかの店から貰ってきたかのような汚れた器で
淹れ方も雑、ワンオペだもんねインド式だもんねいーんだよこれで
けどちゃんと茶葉使ってるっぽいのがこれまたインドっぽい、流石
賑わってる訳じゃ無いけど一人じゃしんどいんじゃないかなー![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
2024-02-08 18:00
nice!(7)
コメント(12)
コロナの影響か従業員が少ないお店結構ありますね~
by Nyandam (2024-02-08 22:02)
ダルバールカレー何円なんだろう?聞くだけなら無料なのでは?(笑)
by 親知らず (2024-02-08 23:12)
カレーの外食好きですね。
私は近所のcoco 壱番屋すら、まだ行ったことがありません。
by いっぷく (2024-02-09 02:19)
コレでも日本人の口に合うようにアレンジしてあるんじゃない?
インド人のマンダール君が作った本場のカレーは...色も味も日本のカレーとは全く別物!
by PauloBR (2024-02-09 02:45)
本場のインドカレーはたまに食べたくなりますよね。
by HOTCOOL (2024-02-09 04:16)
印刷サイズを間違えたのかな
そのまま使っちゃうのが凄いなぁ^^
by さる1号 (2024-02-09 06:32)
Nyandamさん
冷静に考えればすき家とかあのクラスで二〜三人とかでやってる時あるんだから世の中おかしい(^◇^;)
by pn (2024-02-09 12:42)
親知らずさん
カウンターに横長の貼ってあったよ、500円。
なんかつまんない(笑)
by pn (2024-02-09 12:43)
いっぷくさん
まあ行かなくてもいいような気もします、普通に美味いけど地味に高いし(^◇^;)
by pn (2024-02-09 12:45)
PauloBRさん
まあそうでしょうねぇ、本場の中華料理とか食えたもんじゃないしその国に合わせて進化していくんでしょう(^○^)
by pn (2024-02-09 12:47)
HOTCOOLさん
前のチーズナンのほうが美味いんだよなぁ、アレまた食いたいわ(^_^;)
by pn (2024-02-09 12:48)
さる1号さん
無駄なく使っている(笑)
by pn (2024-02-09 12:49)