東西南北隅に立て!その15 さらば友よ [バイク]
1991年9月、会社を辞めてもう1度旅に出ました。忘れ物を探しに・・・
9月21日 曇りのち雨。
予想通りの曇り空の下、再び札幌を目指す。
R235、R234、R36で、札幌到着。早々に前に泊まったカプセルホテルに連泊、台風なのだ。
そして再び夜の街に消える二人であった・・・
9月22日 晴れ時々曇り。
晴れている。
まあいーかと言う事で適当に散歩。連泊失敗。
9月23日 雨のち晴れ。
見事な作戦失敗にもめげず雨の中R230で定山渓へ。
写真も撮れず中山峠を経て洞爺湖経由で登別へ。




R36で東室蘭へ向かう。例の協力会社の北海道工場の見学のためである。旅に出る前、上司に行けたら見に行くと言ってあるので連絡位はしておいてくれているだろう。
室蘭到着し、宿に入る。
明日、工場見学したら後輩はそのままフェリーで帰るので後輩の旅はこれで終わり。
あとは自分で自分の地図書けよ。
9月21日 曇りのち雨。
予想通りの曇り空の下、再び札幌を目指す。
R235、R234、R36で、札幌到着。早々に前に泊まったカプセルホテルに連泊、台風なのだ。
そして再び夜の街に消える二人であった・・・
9月22日 晴れ時々曇り。
晴れている。
まあいーかと言う事で適当に散歩。連泊失敗。
9月23日 雨のち晴れ。
見事な作戦失敗にもめげず雨の中R230で定山渓へ。
写真も撮れず中山峠を経て洞爺湖経由で登別へ。
R36で東室蘭へ向かう。例の協力会社の北海道工場の見学のためである。旅に出る前、上司に行けたら見に行くと言ってあるので連絡位はしておいてくれているだろう。
室蘭到着し、宿に入る。
明日、工場見学したら後輩はそのままフェリーで帰るので後輩の旅はこれで終わり。
あとは自分で自分の地図書けよ。
2011-01-30 22:06
nice!(12)
コメント(14)
トラックバック(0)
二人で相手のペースまで気を使うよりは
気ままな一人旅がいいよね
by PAULO (2011-01-30 22:38)
先輩はススキノの地図書いてたりして(笑)
by HOTCOOL (2011-01-31 04:58)
夜の街レポートがないですね^^
by guran (2011-01-31 07:04)
お天気ばかりはどうしようもないです。
それでも色々思い出が出来たようですね。
会社辞めて旅に出たのに、優しい上司です。
by 親知らず (2011-01-31 08:29)
この後は気楽に走れますね。
by たくや (2011-01-31 09:25)
友人と後輩ってのはまた別ものなんですかね、僕は淋しがり屋なんで連れがいたのが(気が合うね)楽しいけど(^_^)
by やまべぇ (2011-01-31 17:32)
私も一人が好きですね。
by ルシファー (2011-01-31 18:28)
PAULOさん
そーっすよねー(^^)v
by pn (2011-01-31 22:21)
HOTCOOLさん
書きたかった(笑)。
by pn (2011-01-31 22:23)
guranさん
そこまでは気が回らなかったっす(^_^;)
by pn (2011-01-31 22:23)
親知らずさん
この会社の上司たちはとってもいい人でした。人間的にも。
それに引き替え今の会社ときたら・・・
by pn (2011-01-31 22:25)
たくやさん
北海道を出てからの旅は気楽でした(笑)。
by pn (2011-01-31 22:26)
やまべぇさん
主観の相違ってやつっす、後輩の旅と俺の旅は根本が違い過ぎたようで(^_^;)
by pn (2011-01-31 22:28)
ルシファーさん
うん、基本一人っす。仕事も出来れば一人がいいんですが(^_^;)
by pn (2011-01-31 22:29)