目指せ材料代 [オークション]
HOTCOOLさんのカメラバッグ用の材料、今日買いに行くつもりでしたが雨だったので出かけませんでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんな訳で今日はひたすらホルダーを進め

ふとホックの在庫が気になりチェックすると足りない。
糸も

足りないか?
そろそろ買い足すか。白なんて一番使うもんな。
バッグはとんでもなく長い糸を使うから今のうちに手配しないと。
蝋引き糸はそこらへんには売っていないのでもちろんヤフオクで探します。ですがその前に材料代を稼ぎましょうかね。
で、これ出品。

試作2改、内ポケタイプ。
説明にさりげなくE-P3って入れておいたからアクセスは来るだろう(笑)。
糸代になるかなー![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そんな訳で今日はひたすらホルダーを進め
ふとホックの在庫が気になりチェックすると足りない。
糸も
足りないか?
そろそろ買い足すか。白なんて一番使うもんな。
バッグはとんでもなく長い糸を使うから今のうちに手配しないと。
蝋引き糸はそこらへんには売っていないのでもちろんヤフオクで探します。ですがその前に材料代を稼ぎましょうかね。
で、これ出品。
試作2改、内ポケタイプ。
説明にさりげなくE-P3って入れておいたからアクセスは来るだろう(笑)。
糸代になるかなー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2011-08-21 21:28
nice!(16)
コメント(22)
トラックバック(0)
今更ですけど(最近これが多いf^_^;)
pnさんのブログ名"みどり工房"ですもんね。
やっぱり伊達じゃないですね。
by matamin (2011-08-22 00:24)
今日は寒かった!
by ルシファー (2011-08-22 00:36)
作品一つ作るのにも、色んな材料が要るんですね。
雨の日は出掛けたくないけど、気温が下がって楽だわ。
エアコンもずっとハードワークだったけど一休みです。
by 親知らず (2011-08-22 01:12)
売れますよ、きっと。
素敵だもん♪
今日は、寒いほどの涼しさでしたねぇ。。。
by まほ (2011-08-22 01:57)
もれなくEP-3がついてくるなんてのはどう?
by HOTCOOL (2011-08-22 04:14)
糸代だけでなくて革代にもなれば嬉しいですね^^
by guran (2011-08-22 06:16)
いろいろ大変なんだね。
せめて糸代ぐらいにはなる様に祈っています。
by 半世紀少年 (2011-08-22 06:47)
材料費って、意外に掛かるからね。
私も趣味の野菜、花作り、苗、種、肥料、資材で野菜買ったら、何年分に相当するくらいお金使ってます。
by mutumin (2011-08-22 08:03)
どれが本当の顔?
怪人二十面相?
by PAULO (2011-08-22 11:38)
頑張って糸代を稼いで下さい。
by たくや (2011-08-22 15:44)
mataminさん
これは試作だからかわいくないのよ(^_^;)
by pn (2011-08-22 21:11)
ルシファーさん
作業がはかどりました!
by pn (2011-08-22 21:12)
親知らずさん
カバンとなると見えない所の補強とかいろいろ考えないと使い物にならなくなるかもしれないから結構冷静に進めてます(^^♪
by pn (2011-08-22 21:14)
まほさん
ありがとうございますm(__)m
で、コンデジホルダー?(笑)
by pn (2011-08-22 21:15)
HOTCOOLさん
それなら俺が欲しい(笑)。
今の所アクセス11、E-P3って人気無い?
by pn (2011-08-22 21:17)
guranさん
そこまで行けば言うこと無しなんですけどね~。
by pn (2011-08-22 21:18)
半世紀少年さん
祈ってて~!
by pn (2011-08-22 21:19)
mutuminさん
使った金額以上の充実感を味わえるからいーんです(^^)v
by pn (2011-08-22 21:21)
PAULOさん
多羅尾伴内です(笑)。
by pn (2011-08-22 21:23)
たくやさん
がんばります!
by pn (2011-08-22 21:24)
普通に売っていない糸なんですね。
結構高そう・・・
by さる1号 (2011-08-22 21:39)
さる1号さん
そーなのよ、結構するのよ、この糸(^_^;)
by pn (2011-08-23 22:40)